人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バネリストのひとりごと MADE IN 超JAPAN.

おかげさまで

おかげさまで_d0214535_9301799.jpg もう早いもので、ホームページを開設してから1年が経とうとしています。未だに大企業様のWebデザインには足元にも及びませんが、自分たちなりに大阪の人情とホスピタリティを大切にした、腰の低いホームページが育ったと思います。

これもひとえにこのサイトを訪れていただいた皆様と、開設のきっかけをいただいたWeb制作アビリティステイツ様のお陰とひれ伏せて感謝いたします。

最初の画像はIE検索エンジンにて「富士発条」がやっと最上位にあがりました。これがかなり嬉しくて今回の報告となったわけです。長い間、栃木県の富士発條様が上位におられましたので、いつかは当社が上位へと頑張る糧になりました。
富士発條様、ありがとうございます。m(__)m
おかげさまで_d0214535_9303083.jpg  IEにて「fuji spring」では残念ながら2位です。まだまだ修行がたりません。
なぜ鈴木スプリング製作所さんなのか、それはインドネシアにPT.FUJI SPRINGという大変立派な工場をお持ちなわけです。流石ですね!
おかげさまで_d0214535_9304082.jpg  では、「富士発」ではどうなのか?ダメです!検索されません。
栃木県の富士発條さんに軍配があがりました。やはりかなり古くからWebを開設されており、まだまだ当社は青二才ですね。
おかげさまで_d0214535_930517.jpg  ではGoogle検索ではどうか?
これは嬉しい反応です!「富士はつ」で最上位にヒットしました。
素晴らしい!
Googleさんありがとうございます。もちろんこれには開設のきっかけをいただいたアビリティさんの御尽力があってのことです。SEOマジックなるものですね。凄い!!!
おかげさまで_d0214535_9312219.jpg Googleで「fujihatu」では当社2位です。トップは和田山の冨士発條さん、3位は栃木県の富士発條さんと、争い(笑)が続きます。
おかげさまで_d0214535_9312977.jpg Googleにて「fuji spring」では勝つかと思いましたが、浅はかでした。鈴木スプリング製作所さんスイマセン(^_^;)
おかげさまで_d0214535_9314725.jpg Googleで「富士発条」フルネーム検索では見事です。画面一面当社のみ表示されWeb担当の自分としては1年間頑張った甲斐があったというものです。
最初はいくら検索してもヒットせず、制作会社さんによく問い合わせしたものです。はじめて3ページ目くらいで見つけた時はわが子を見るように感動したのを覚えています。

これからも忙しい時には、ついついほったらかしになりがちになってしまうけれども、少しでもバネに拘らず暖かい何かを発信したいと思います。

この一年、想い起こせば出来事の多い年でした。何といってもあの忌まわしい3月11日の東日本大震災とその直後の福島原発事故。
国民の暮らしと経済を根こそぎゆるがした未曾有の大事件等々、忘れてはいけない一年となりました。
さて今年は辰年、古来より荒れる年とされておりますが、そんな謂われに負けず是非「昇り龍」の良き年にしたいものです。

最後にこのサイトを一目でも見ていただいた世界中の方々に、心より感謝いたしますとともに皆様方の御健勝と御多幸を心よりお祈り申し上げます。

by banelist | 2012-01-24 09:32 | 報告
<< 以外案外 両全両得 >>