人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バネリストのひとりごと MADE IN 超JAPAN.

小さいものほど大きく見る

小さいものほど大きく見る_d0214535_12552683.jpg  この安全靴、どれが誰の靴やねん!(笑)
 
 失っ礼いたしましたぁ(*^_^*)その名もステンレス材料業界では恐れ多い、日本精線株式会社枚方工場御一行様様様の御来社で~す。

 本日は富士発条でどのように材料が使われているかなどの、見学会なのです。前川課長様、杉本係長様は御馴染みなのですが、日本精線さんきっての素晴らしいフレッシュな精鋭部隊が勢揃いいたしました。

 ちょうどインフルエンザが流行っている時期でヘルメットを持参されての(関係ないやろ)見学会が始まります。
小さいものほど大きく見る_d0214535_12554663.jpg スゴイ!大名刺交換会です。これだけいっぺんに交換したら精線さん側は解るでしょうけど、こちらは皆目誰が誰やら?同じ文句ばかり喋るので噛みまくるわ、本当に申し訳ありません。
 それでは御紹介させていただきます。

● 生産業務部 生産業務一課からは 井川様、久保様、庭山様、松本様、吉永様
● 生産業務部 製品課からは 井上様、永木様
● 品質保証部 鋼線品質管理一課からは 玉木様
● 品質保証部 鋼線検査一課からは 日野様
● 大阪支店からは 前川課長様、杉本係長様

あらためまして、富士発条へようこそいらっしゃいました。本日は宜しくお願いいたします。
小さいものほど大きく見る_d0214535_12561029.jpg小さいものほど大きく見る_d0214535_1256258.jpg  そんなに見つめちゃ~・・・手が震えます。^_^;
このときだけは富士発条一のど根性T氏も後ろからの刺してくる視線に殺気をかんじたそうです。(笑)
T氏曰く、そんなS専務の言うようにNCの機械やからって簡単にいきませんって・・・と目に見えない隠れた技術を心の中でアピールしてたそうです。

小さいものほど大きく見る_d0214535_12565993.jpg 小さいものほど大きく見る_d0214535_12564212.jpg 部隊は(舞台は)徐々に富士発条の最深部へと入ってきました。工場の奥ってやはり「暗い」「汚い」「気持ち悪い」「臭い」「恐い」などなど、新築の時はどうだったのでしょう?まさに“兵どもが夢”ではなかろうかという場所です。

  こんなところに御招待していいのか?少し前まで、職場の中だというのに北風ピューで雨漏りは当たり前、おまけにヤブ蚊もつけときまっせ。しかし節電対策のあおりでこのあたりも改善されました。
とまぁ、長い前置きスミマセンm(__)mこの手の事務所より最果ての部署に従事されている人数は少ないですね。てなわけでまたまた集中視線で殺されてます。(笑)

  というわけで、あっという間の2時間でしたが、何か良いもの(もちろん悪いものでも)を心の片隅に残して頂けたでしょうか?私たちも御見学にお越しいただける幸せを心に刻んで次回につなげていきたいと思います。最近ではステンレス材では日本精線様のシルビア以外には考えられない状況です。これからも「MADE IN JAPAN」でお互いに共栄できましたら幸いに存じます。またいつでも御見学にお越しください。お待ちしています。ありがとうーございましたー。m(__)m

by banelist | 2012-02-15 14:01 | 見学
<< 自家焙煎!? すんで際一髪! >>